先日、かみさんが、100円ショップでク
ッションレンガシートを買って来て、それ
を壁に貼り付け、猫が爪とぎをしても壁に
傷がつかないようにしているところを見て、
100円ショップはあなどれないなぁと感
じた六角です。
地方銀行に17年間勤務し、約800社の
中小企業のご支援を担当、その経験から習
得した支援ノウハウを活かして、経営コン
サルタントとして独立、がんばる日本の中
小企業を応援するため、今回も、ビジネス
書7冊(累計発行部数3.7万部)のビジ
ネス書作家として、ビジネスを加速させる
ためのきづきを、3分間で読めるメールマ
ガジンにしてお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●経営とは地図を作ること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の記事で、事業計画は机上で作られた
目標ということを述べました。
(ご参考→ https://bit.ly/2J8mZap )
しかし、机上の作業とはいえ、事業を成功
させるための活動を、事業を実行する前に
明確にすることは、確かに簡単なことでは
ないと言えるでしょう。
だからといって、何も見当をつけずに、闇
雲に事業を始めてしまうことも、あまり賢
明とは言えません。
そこで、私は、次のような手法をお薦めし
ています。
まず、目標とする利益額を決めます。
目標利益が決まれば、それに必要となる売
上高が決まります。
目標売上高が決まれば、何を、誰に、どこ
で、いつ、どうやって、誰が、どれだけ販
売するかというこなどを決めることができ
ます。
このように、目標利益を決めて、それを達
成するための要因に分解していくことで、
どのような活動が必要かということが、机
上の論理ではあるものの、明確にります。
これは、戦略マップの考え方に基づくもの
です。
(ご参考→ https://bit.ly/2GQaygy )
正式な戦略マップは、名前の通り、経営戦
略を採り入れて作成するものですが、数値
や活動だけを採り入れて作成したものも、
有用なものとなります。
そして、これを目安として活動することに
よって、最初に作成した戦略マップや事業
計画の要改善点がわかり、さらに実践的な
戦略マップや事業計画へと修正することが
できるようになります。
この修正のための活動を、どれだけ速く実
行できるかが、業績を大きく左右すること
になり、経営者の腕の見せ所と言えます。
ところで、このような戦略マップや事業計
画の作成は負担と考える経営者の方が多い
と私は感じています。
でも、計画に基づいて活動する場合と、手
法を明確にしないで徒手空拳で事業に臨む
場合では、どちらが早く目標利益を得られ
るようになるでしょうか?
また、どちらの場合が、経営者らしい経営
者が実践する活動でしょうか?
答えは明らかです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ポッドキャストを配信しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が制作しているポッドキャスト番組(イ
ンターネットラジオ番組)「数字に強い社
長になるポッドキャスト」の第526回を
配信しました。
今回は、中小企業診断士の神谷俊彦先生を
お訪ねし、神谷さんの新刊、「図解でわか
る外注管理いちばん最初に読む本」から、
上手な外注管理の仕方についてお伺いしま
した。
ご関心のある方は、ぜひ、こちらからお聴
きください。
→ https://bit.ly/2VbD6uY
この番組は、Youtubeでも聴くこと
ができます。
→ https://youtu.be/NZOqSBUeq2o
(Youtubeへは、音声のみアップロ
ードしています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●当事務所の5月の予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「融資に強くなる勉強会」
5月6日(月)13:00〜15:00
詳細とお申込み→ http://amba.to/2Uccjhu
「スカイプ相談実施日」
5月9日(木)
詳細とお申込み→ https://goo.gl/fShaEi
「信用保証協会徹底活用セミナー」
5月15日(水)13:00〜15:00
詳細とお申込み→ http://bit.ly/L3TmzF
「スカイプ相談実施日」
5月23日(木)
詳細とお申込み→ https://goo.gl/fShaEi
「経営入門セミナー」
5月24日(金)19:00〜21:00
詳細とお申込み→ https://amba.to/2vftFv9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭で触れたクッションレンガシートとは
こんな感じです。→ https://amzn.to/2Ld5ZSW
見た目はレンガですが、触ると柔らかくて
痛くありません。
そして、猫に爪とぎされても壁に傷がつか
ないので、とても便利です。
本当に、最近の100円ショップは、いい
商品がありますね!
◆このメールマガジンで取り上げて欲しい
トピックやご質問、ご感想等がありました
ら、こちらからおよせください。
→ http://yuushi-zaimu.net/contact/
◆メールマガジンの配信を停止するときは、
こちらをクリックしてください。
→ https://www.directform.info/unsubscribe.do?id=16107084&token=c510a8e5d0817624db8697f4121548c3
ただし、まぐまぐ読者の方は、こちらから
配信停止の手続きをお願いします。→
http://www.mag2.com/m/0001677623.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪発行責任者
中小企業診断士 六角明雄(ろっかくあきお)
♪関連サイト 売れる組織作りネット
http://www.yuushi-zaimu.net/
●連絡先
104-0061
東京都中央区銀座7-13-5
NREG銀座ビル1階
中小企業診断士六角明雄事務所
電話 050-5539-8814
ファクシミリ 020-4666-8216
電子メール rokkaku@yuushi-zaimu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━